日々是好日

毎日愛でたい

男の子のキモチ翻訳機 (長文)

f:id:y0m0gi:20160713160637j:plain  

河童だって。

私のパット~(笑)

お見苦しいモノを(*ノωノ)スミマセン💦

 

先日、海あそびの回で述べたように

最近、息子との間にミゾを感じている。

 

困ったことは主に2つ

①今までに無い奇想天外な行動。

息子のキモチがわからない。

 

家の壁紙をあちこちはがしたり

トイレの汚物入れを

便器に流してしまったり('Д')

 

一応、理由やどんな気持ちでやったのか

常に聞くことにしている。

理由を聞くと

【壁の下には何があるか知りたかった。】

なるほど、シュールで独創的。

と思ったし1回目は苦笑いでスルーしたけど

それから何度も、何カ所もはがしている。

他の部屋も確かめたかったとのこと。

このまま行くと廃墟さながらの内装になってまう💦

 

今後、もっとすごいこと

しそうでなんだかおそろしくなったり。

 

②外出先での奇行が目立つ。

母の注意に対し聞く耳もたず。

 

通常は話を聞いてくれるが

外では調子にのり、悪いと

わかっているはずのことでもし続ける。

 

●○●○●○●○●○●○●○●○

 

昨日、パパとその件で語り合った。

出会ってから今までで、一番多く

言葉を交わしたかもしれない夜。

 

どちらかというと、育ちのよい

おぼっちゃまなイメージのパパ。

 

幼少期は意外にもやんちゃだった、

というエピソードを話してくれた。

 

タンスの上のお菓子をとるため

引き出しを階段状に出してのぼり

タンスぶっ倒れ大参事。

 

とか

 

ゴルフボールで野球し

そのボールが目にあたって

失明ギリギリまでいったとか。

 

駄菓子屋さんで万引きとか(笑)

・・・笑えないけど。

 

他にも過激なのあったなー。

 

私は姉妹なので、

そーいうのちょっと過激、且つ新鮮だった。

自分もケッコーわんぱくだったけどね。

 

そして、皆の前で

いつもしないようなことをする、

それってただ単純に

目立ちたいだけなのだとパパはいった。

 

そーいうことなのか?!

しかし言われてみれば納得。

息子はそんな性質かも。

 

注目をあつめたい、人を笑わせたい

そんなところなのだろう。

 

・・・そんなこんな。

 

息子が

操縦不可能なモンスターになった、みたいな

感覚に陥っていたけど

おそらくこれも彼の中での成長・変化なのだ。

 

もちろん、

ひとさまに迷惑をかけるような行為や

いのちに関わる危険行為は要・注意であるが。

 

そう考えると急にラクに&息子が愛しく

思えてきた。

私もえてして単純な母親なのだ。

 

そーいや、

以前、購入した"のびのび子育て"に

こんなことが書いてあった。

 

以下、抜粋 

さっぱりわからない、男の子のキモチ。

でも、心に「キモチ翻訳機」を持てば

きっと男の子は驚くべき集中力と成長を

見せてくれます!

 

★なぜ、男の子のキモチはわからないのか

男女はうまれながら脳の構造も体格も異なる。

それぞれ、得意分野があるから助け合えきたのだが

女性の視点だけで男の子を見ると

理解不能なことばかりになってしまう。

 

そもそも男の子は自分とは

全く別の生きものなのだ、と考えてみよう。

 

★じっくり観察すれば、キモチが見えてくる!

男の子には本能的に「男性」としての特質が備わっている。

理解できない言動に突き当たったときは

不思議な生き物を観察するように、

じーっとその様子をみてみよう。

 

「これはどういう気持ちからやっているのか」

自分の中でその行動を"翻訳"してみると

本心がわかってくる。

男の子って実はすごくまっすぐで、

悪気がないことがわかってくると

イライラも減り親子のコミュニケーションも

スムーズになってくるもの。

 

「毎日ネタがつきなくて困る(;´∀`)」

という気持ちで男の子を見守るとよい。

 

 

もちろん、私もそーいう視点で

息子を見ていたつもりではあったんだけどねー。

日々の中で色々あって(*´з`)

心の余裕がなくなっていたのかもしれなーい。

 

私がなんでも型にはめて

とやかく言いすぎ。

&言うことに耳をかさないと

バカにされたようなキモチになり

憤りを感じてしまっていた。

 

・・・と自分なりに反省。

 

もちろん、

そんな単純な話ではないかもしれないけど。

 

母が一呼吸おいて翻訳する時間をもつだけでも

親子間の空気はだいぶ違うものになるだろう。

今回はこれでとりあえず収束。

 

余談だが、

パパが私を責めるのではなく

"自分も昔はこうだった"という角度から

息子を肯定し、おもいを代弁してくれたこと、

なんだか救われた気がした。

 

パパは案外、

大人なもの言いができる人間かもしれない。

 

この一件で、パパの意外なよさ発見(;´∀`)

本人は意識してないだろーけどね。

 

長文におつきあいいただき

ありがとうございましたm(__)m💛

 

f:id:y0m0gi:20160714102408j:plain

片すのもったいない秀作。